慶應通信生の徒然日記 ~卒業をめざして~

慶應通信で経済学を学んでいます。2019年秋、学士入学です。

2021-01-01から1年間の記事一覧

放送英語ライティングも受講終了

これも全部受講が終了した。 受講当初は途中で脱落してしまうのではないかと戦々恐々だったけど、無事聞き終えることができた。これで年末年始は復習と試験勉強ができる。

放送英語

昨日、放送英語の最終回が公開された。 そして、なんと、放送英語リーディングに関しては全て受講が完了した。 放送英語は約一年に渡る長丁場の講義で、脱落の恐怖とともに(なんてオーバーな!)スタートしたけれど、無事に受講を終えることができてよかった…

経営数学、試験合格

2021年10月の科目試験で、経営数学、合格しました。この科目は当初テキストを最初からコツコツやってたけど、それではあまりに時間が掛かりすぎるような気がして、学習ポイントを課題のところへ移動することにした。 その頃興味本位で線形代数の勉強をしてい…

ミクロ経済学、再レポ、提出済み

しばらく前に不合格で返却されていたミクロ経済学のレポートをようやく再提出することができました。ミクロ経済学、経済学部の基本でありながら自分にとってハードルが高かった。早く再提出しようと思いつつ10月の科目試験の季節になってしまって、そうこう…

慶應通信、3年目の計画

Happy Monday! 科目試験は先週終了、放送英語リーディング、ライティングの課題レポートも提出完了! 3年目の目標と行きたいけど、2年目までのやりかけがかなり残っているので、それらを片付けてから新たなことに取り組む予定。 さて、やり残しと言えば、フ…

最後のテキストが届く

宅配便の不在通知が来ていたので、何かと思ったら、ニューズレターと三色旗と最後のテキスト「新・保険学」だった。届いていないテキストがまだあったのか、と少々驚いた。 自分の学習の進捗はイマイチだけど、卒業できる人は卒業できるだけの時間が経ってし…

慶應通信、3年目を迎えて

Happy October! ついに3年目に突入した。 この2年間で30単位、取れたらしい。少々テンポが遅いなー、と思う。今年はやろう、やろうと思って資料を集めつつ、スクーリング科目を多く履修したことで気持ちが4000字レポートに向かわず、そのまま放置になってし…

レポート作成、頑張った。

今日まとめることができたレポートは、放送英語ライティングの課題レポートと試験代替レポート、放送英語リーディングの試験代替レポート、フランス語第二部の第1回レポートと第2回レポート。それなりに頑張れた。これで来週からの試験weekは少し楽になるは…

放送英語リーディング、こちらも授業に追いつく

授業のペースに追いついた。 春のE-スクーリングを欲張った辺りから2、3ヶ月分位溜まってしまってたが、今月に入って遅れを解消することができた。 そろそろ放送英語の課題レポートに真剣に取り組まなければならないときがきた。 目標は9月中の提出!(講評用…

ミクロ経済学、レポート返却

Kcc-channelをチェックすると先日提出したレポートが返却されていることに気づいた。コメントを見ると内容の理解はそんなに悪くなかったらしい。まずまずかな? できれば今週末中に指摘事項を修正して再提出して、10月の科目試験前までにレポート合格をした…

放送英語ライティング、授業に追いつく。

今年の4月から受講開始した放送英語ライティングはようやく受講の遅れを取り戻すことが出来た。 今年の春のE-スクーリングで2科目受講したため、放送英語まで手が廻らず、この頃から遅れはじめてしまっていた。 夏のスクーリングが始まって、お仕事も夏休み…

夏期スクーリング、受講終了。

今年、2021年の夏期スクーリングは社会心理学特殊を受講した。選択した理由は面白そうというものだった。受講して正解だった。経済学部的な内容からは少し離れるけど視野を広げるために必要な内容だったと思う。 第一日目と第二日目は仕事と同時並行だったか…

経営数学、レポート合格

単純にうれしい。再提出してから一週間で返却してくださったことにも感謝します。 経営数学を学んで初めて重回帰分析の計算方法を知った。かなり面倒くさいのね……。 これで10月の科目試験(代替レポート)を受けられる科目が1科目増えた。合格せずとも提出さえ…

ワクチン接種、2回目

第2回目のワクチン接種を受けた。今のところ、接種部が少し筋肉痛ぽいだけで「重大な副反応」なるものは感じられず、極めて順調。大学のおかげで、普通に行政のワクチン接種を待つよりずっと早く、ワクチン接種を受けることができた。通信の学生も摂取の対象…

ミクロ経済学、レポート提出

今日はレポート1通提出できた。 ミクロ経済学はしばらく前にやってみようと思って放置になっていたけど、1週間くらい前になんとなく閃いて、今日になってまとめることができた。 郵送提出が好きなどと言いつつも、web提出が楽すぎてweb提出した。 さて次は何…

経営数学、レポート返却。

何気なくkcc-channelにアクセスしたら、なんと「不合格」の文字。1回で合格できるとは思っていないから「不合格」に驚かないけど、このレポートを提出したのが17日で返却が22日というのが驚き。Web提出だからというのもあるし、早くにフィードバックをいただ…

久々のレポート提出、経営数学

ここのところ、語学以外のレポートが進んでいなかったけど、ついに1科目提出できた。「行列を使って」というのが課題だったからちょっと時間がかかってしまったけれど、とにかく、提出にこぎつけたという事実が嬉しい。 提出方法は、郵便が好きなのに、ポス…

科目試験(代替レポート)終了。

ポストに投函して、終了した。あとは合格を待つのみ。そして図書館へ参考文献の返却も終了。朝早めに、駅の返却ポストへ行ったら、回収の方が作業中だった。なるほど、こんな感じで運営されているのねと新たな発見をしつつ、本を手渡しし返却をお願いした。 …

2021年7月科目試験week、スタート

今回の科目試験は3科目。4000字レポートはなかった。 すでにフランス語第2部は終了。今回の試験で受からなければ、試験の枠の関係で、再挑戦の機会がないのでどうしても合格したい。しかし悩んでもどうにもならないので早速明日投函してしまおう。まとめて投…

ワクチン接種を受けた。

職域接種が始まって早々、三田キャンパスで予防接種を受けた。 本来はキャンパス生活を送るための予防接種だから通信生は後回しのはずなのに、接種対象に含めてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。 入学以来、第3回目の登校が、試験やスクーリングではなく…

英語III レポート返却、しかも合格。

第一回、第二回ともレポートが返却されました。試験は前回の4月で合格しているので、これで単位ゲットです。 シラバスによると英語IIIは一番難しいってことだったけど、一番楽しいのも英語IIIだと思う。 英語はリーディングとライティング(放送英語)のみ。10…

フランス語の勉強

『ロワイヤル仏和中辞典』の付録のCD-ROMが使えるようになった。 慶應通信でフランス語を始めてから『ロワイヤル仏和中辞典 第二版』を購入した。 それまで使っていたプチロワイヤルより内容が濃い点はよかったけど、出版からかなり年月が経過してることがち…

2021年第一回科目試験、結果発表

英語III、高評価で合格できた。今回は一科目のみの受験であったので、問題を解くのに充分な時間をかけることができたのがよかったらしい。 今回の勝因は、Oxford STUDENT'S Dictionaryが手元にあったことだったと思う。あとKindleのオックスフォード英英辞典…

2021年第2回科目、申し込み

申し込みを済ませた。 今回は3科目の予定。E-ゲーム理論とE-福澤諭吉と近代日本、そしてフランス語第二部。フランス語は今回の合格は難しいと思うけど、勉強のため受験する。 試験期間中には一週間で三科目もこなすのは大変だなーとちょっと憂鬱。 今から試…

放送英語、再開。

ようやくE-スクーリングが終わったので、放送英語を再開した。約1ヶ月分もたまってしまった。でも、放送英語は一コマがだいたい25分だから、1日1本ずつ進めれば、追い付く。 がんばろー。

ゲーム理論、小テスト、受験済み

本日、朝7時、小テスト解禁と同時に受験完了。。。 でも、まだこれから試験を受ける方がたくさんいらっしゃるので、感想はまた今度にしよう。

E-スクーリング、受講終了、一応。

本日、ようやく「ゲーム理論」最終回の受講を終えた。ラスト3回は応用って感じで細かい所についていくのがちょっと大変だったけど、考え方を学べてとても楽しかった。科目試験でどんな問題が出るかちょっとワクワクする。課題レポートの解答が示されたけど、…

ゲーム理論、課題レポート提出完了

ゲーム理論の課題レポートの提出が完了した。最終締め切りまで後一週間あって、来週でいいかなと思っていたけど、エクセルかなにかで図を書こうとするとけっこう時間が掛かるから、早目に取り掛かろうと思って早速始めた。 課題の前半部分は自分の中で結論が…

英語III、レポート返却される

しかし、不合格、再び。 ✕を頂戴したところは確かに全く分かっていない。分かるまで、徹底的に勉強してください、ってことだよね。うん、英語は本命科目だもん。頑張るよ。 ところで、4月の科目はどうなったのでしょう。そろそろ結果が知りたいです。

E-スクーリング、一段落

ゴールデンウイーク真っ只中だけど、E-スクーリング視聴三昧で過ごしている。 ゲーム理論は公開されている第9回まで全部見終わった。話が複雑なので、一度講義を視聴しただけでは習得は難しいと感じる。一晩寝てから、復習しよう。課題は公開済みだけど提出…