慶應通信生の徒然日記 ~卒業をめざして~

慶應通信で経済学を学んでいます。2019年秋、学士入学です。

StayHome中の慶應通信ライフ

今日も統計学の講義動画を見た。受講終了まであと一歩だ。
一度見ただけでは、なんとなくわかる程度だから、テキストの問題を解いて復習をしなければならない。第2回課題の提出期限までまだ3週間あるけど、他にもやることがあるから早め早めに進めていきたい。

昨日の夕方になって、ようやく西洋史概説Iの課題が明らかになった。どうやら先週中に公開するはずだったらしい。
こんなご時世で、図書館どころか本屋だって満足に営業していないのに文献を参考にしたレポートって酷い(涙)。せめて期限を延ばしてよ!って思う。
なんて泣き言をいっても始まらないので、ネットで調べたら面白そうな文献を発見したので、中古本を購入することにした。これまたこんなご時世だから即出荷ではないらしい。再来週の提出期限までに→本の到着→読み込み→レポート作成→推敲→提出までできるのだろうか?追加の文献が欲しくなったらどうする?
とにかく参考文献が早く到着しますように。

春の週末スクーリング(オンライン受講に変更)の申し込みが始まった。
何科目も受けられるのかと思ったら、1科目しか受講申し込みができなかった。
(しかし、働きながらのスクーリングは1科目が精いっぱいだということは、今回の春のE-スクーリングで学んだ)
今回のスクーリングは非常事態で、大学も頑張ってくれているけど、急なことでどうにもならない感じがする。
通学しないで済むならとオンライン化も歓迎と思ったけれど、これなら語学以外はいつものE-スクーリングでよいのでは?と思ってしまった。

慶應通信生にはStayHome生活なんて影響なくて、いつも通り勉強できるって思っていたけど図書館の予約取次すらやっていない状況は致命的だ。
早くいつもの生活に戻りたい。